都留市・せせらぎ荘キャンプ場~梅雨キャンプ

2019年06月27日 07:43

2019年6月22日(土)~23日(日)




青梅雨の真っただ中の夏至の日ですが

雨降り覚悟でキャンプに出かけました。

行先は 山梨県都留市の 「せせらぎ荘キャンプ場」

ここなら、東屋もあるし

近くに温泉もあるので

雨のキャンプでもへっちゃら!

という訳です。

超過保護張り東屋バージョン


出発時は晴れ間も出たりしていましたが、

やがて パラパラと

空から雨粒が落ち始めてきました

道も空いていまして快適道中です





おお、せせらぎ荘キャンプ場の門が見えてきました

坂道を最上段まで上がって、管理棟(民宿風)で受付します

今回で3回目の利用なので

管理人さんとも話が弾みます


  雨降っているのに、キャンプ?・・・

ま、好きなところに張って構いませんよ

あとから、3人くらい来るけどね~

と言う事で、




川沿いサイトへ下っていきます

さて、雨降りなので

今日はこんなスタイルで・・・




超過保護張り東屋バージョン

これなら、装備も濡れないし・・・





温泉で雨宿り


今夜の寝床は確保できましたので

目指すは歩いて3分の




早速ですが

まずはお昼ご飯にしましょう!




途中で買ってきたハンバーグ弁当

持ち込みOKなので




まぐろ丼も・・・




施設内の食堂にて、わざわざ揚げて作ってくれる

自家製厚揚げも注文いたします

外はカリっと 中は熱々

温泉入ったり出たりしていますと

雨脚が白く見えるくらいのザンザン降りになってきました

でも、きょうは「東屋泊まり」…

ゆっくり、雨を楽しめばいい



GIGI-1設営





そうこうしてると、やがて雲の間が切れて 日差しが洩れてきました

明るい空模様となってきましたのでサイトに戻り






いや、晴れてよかったというか

う~~ん

仕方なくと申しましょうか・・

正直なところ面倒な気持ちもありますが

やっぱり、GIGI-1設営・・・となりまして

即効張りました!!

せっかくキャンプしに来たのに、東屋泊まりでは・・・

  キャンパー魂が泣く

いえいえ、そんな魂は持っていませんけどね





MSRもお引越し





大したこともしていないのに

時が来れば腹は空くので




トマトサラダに



海老イカ塩炒めなんぞを用意してみます

毎度の

見かけは悪いが、味は保証付き の我らの料理




食っちゃ 飲んで ばっかりだから・・・そりゃあ、眠くなるわよ!

家にいればTV見たり、音楽聞いたり

あれしておこう・・とか ・・これやっておこう・・とか

でも、ここでは、ただ、食べたいものを

(料理と呼べるほどのものじゃあないけどね)用意して

食べて呑んでを時を楽しむ・・・

充実感なんて無くったって、 いいもんだなあとも思える


いつのまにか

樹林の隙間の空には

が瞬いている

聴こえてくるのは せせらぎの音に混じった

遠くの笑い声

ココには、蛙はいないのかな?

鳴き声聞こえず   



翌朝




早くから明るいです

そういえば、昨日の22日から夏至の期間に入りました

道理で夜7時ごろまでも明るいわけですね




ユッケジャンクッパ

最近のキャンプでは韓国風スープ飯がマイブームです

温めたレトルトを温かいご飯にかけるだけ・・・

梅雨寒の朝には体が温まります





おや?

ホヤがだいぶ煤けてきましたね

時間もあることだし、お掃除を左どんにお願いします




せせらぎ荘キャンプ場の会計は後払いなので管理棟へ

・・ここのにゃんこたちは、みんな、人見知り

(私たち、遠巻きに見られています)

ヤギさんたちは、メエメエ鳴いちゃ

檻の隙間から首を出して寄ってきて 大歓迎してくれるんですけどね・・・

管理人さんと「にゃんこ談義」して

ついでに畑の作物もお土産にいただいちゃって

ありがとうございました

出発

空は今にも振り出しそうな雲行きですが

帰りがけに、ちょっと遊んでまいりましょう


キャンプ場と温泉の丁度、真ん中あたりにある「わくわく広場」

子どもたちが喜びそうな遊具があります




ローラー式の長い滑り台

うちのおっさんも「滑ろう」と心秘かに思っていたようですが

小さい子どもの列に並んで
滑り台の階段を上がるのは、さすがに恥ずかしいようです

しばらく、空くのを待っていましたが

あっちのほうの、子どもがいなくなったので




おっさんターザン Go!

滑り台は次回にね


    おしまい

覚え書き

利用料:大人1人500円×2人 キャンプ料1泊1000円 合計2000円
     芭蕉月待ちの湯入浴券: JAF割引価格 大人640円×2人 合計1280円

覚え書き追記・忘れ物
温泉に入るときは雨 出たときは雨上がるだったもんで

傘立てに傘忘れてきちゃいました

帰ってから気づいて、電話しまして、そのうち、取りに伺いますとお願いしました

なので、また、そのうち?近々?

受け取りに行くことになるでしょう

まぁ、それが無くても行くんでしょうけどね(*^-^*)

「せせらぎ荘キャンプ場」 お気に入りなんです





関連記事