道志村・道志の森キャンプ場~春待ちキャンプ
2020年2月15日(土)~16日(日)

季節は巡り 立春も過ぎて、そこかしこで春の気配が立ち始める頃
道志の森キャンプ場に出かけてきました。
前回のキャンプが昨年の12月ですから
令和2年、初めてのキャンプとなります。
季節は巡り 立春も過ぎて、そこかしこで春の気配が立ち始める頃
道志の森キャンプ場に出かけてきました。
前回のキャンプが昨年の12月ですから
令和2年、初めてのキャンプとなります。
キャンプ無しの年末年始を過ごし
「ああ、キャンプ行きてぇ」
キャンプ日和な空を眺めて、2か月余り
ついに
医者から
「あなたには キャンプと水分(ほぼ酒か?)が必要です!」と
。。。と処方箋をもらいました。とさ・・・(ウッソー
とまあ、そんなわけで、久しぶりのキャンプに浮かれて
道志みちのカーブも 「よっしゃー!」な気分です
寄り道ご飯
道の駅どうしの裏手の「与里道」さんに寄りまして

ボリュームたっぷり から揚げ定食
でかいから揚げ山盛り!!
プールの畔で
道の駅から出てすぐに「道志の森キャンプ場」着
きょうはどこに張るか、決めてあります

私たちは「池」と呼んでいますが、実は「プール」
「夏には子どもたちの歓声溢れる憩いの遊び場」となるそうです

サクッと張れるかと思ったら
2か月のブランクのせいなのか
どうにも向きが気に入らず
仕切り直しをして、やっと落ち着くことで来ました

桜の枝にはもう、薄赤い芽が付き始めています
今年の開花は早いかもしれませんね
寛ぎタイム
キャンプではのんびりしたいので

あれこれと調理しないで済ませたい!
ということで、冷凍アヒージョセット

ブロッコリーは取り分けておいて
後から入れるほうがビショビショにならずによいですね
引き続きまして

焼肉セット

ひたすら、肉を焼きますが
しまいには胃がもたれてきてしまい
「もう、ガンガン行ける年じゃあないよねえ」
と、しみじみ・・・
夕暮れ時

ゆる~く暮れてきました

夕も深まり 空には一番星
そろそろ ランタンに灯を入れましょう

この冬は 雪はちょっとだけだったね
雪見キャンプしたかったねえ
等など、取り留めない話

暖冬とはいえ、夜ともなれば冷え込んできます
幕内に入りましょう

おつまみは「わらび餅」に「ブルーベリー」(ミスマッチな取り合わせ?)

対岸の灯を見ながら
春を待つ心でキャンプを楽しむ夜が更けていきます
翌朝曇雨


重く立ち込めた雲が池に映っています

レトルトおじやを温めて簡単朝食
雨が降らないうちに撤収してしまおうとしていますと
ポツポツと幕を打つ音 あらら

バサバサと雫払って本降りになる前に撤収
道志みちを抜けて
行きつけのお風呂やさんへ

お昼はサンマーメン
春が待ち遠しい「右」です(春とサンマーメンとは関係性はありませんけど
来週のキャンプ場も予約済(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・
おしまい
覚え書き
道志の森キャンプ場利用料:大人1人500円×2人 駐車利用代1泊1000円
お風呂代:大人830円×2人
「ああ、キャンプ行きてぇ」
キャンプ日和な空を眺めて、2か月余り
ついに
医者から
「あなたには キャンプと水分(ほぼ酒か?)が必要です!」と
。。。と処方箋をもらいました。とさ・・・(ウッソー

とまあ、そんなわけで、久しぶりのキャンプに浮かれて
道志みちのカーブも 「よっしゃー!」な気分です

道の駅どうしの裏手の「与里道」さんに寄りまして
ボリュームたっぷり から揚げ定食
でかいから揚げ山盛り!!

道の駅から出てすぐに「道志の森キャンプ場」着
きょうはどこに張るか、決めてあります
私たちは「池」と呼んでいますが、実は「プール」
「夏には子どもたちの歓声溢れる憩いの遊び場」となるそうです
サクッと張れるかと思ったら
2か月のブランクのせいなのか
どうにも向きが気に入らず
仕切り直しをして、やっと落ち着くことで来ました
桜の枝にはもう、薄赤い芽が付き始めています
今年の開花は早いかもしれませんね

キャンプではのんびりしたいので
あれこれと調理しないで済ませたい!
ということで、冷凍アヒージョセット
ブロッコリーは取り分けておいて
後から入れるほうがビショビショにならずによいですね
引き続きまして
焼肉セット
ひたすら、肉を焼きますが
しまいには胃がもたれてきてしまい
「もう、ガンガン行ける年じゃあないよねえ」
と、しみじみ・・・


ゆる~く暮れてきました
夕も深まり 空には一番星
そろそろ ランタンに灯を入れましょう
この冬は 雪はちょっとだけだったね
雪見キャンプしたかったねえ
等など、取り留めない話
暖冬とはいえ、夜ともなれば冷え込んできます
幕内に入りましょう
おつまみは「わらび餅」に「ブルーベリー」(ミスマッチな取り合わせ?)
対岸の灯を見ながら
春を待つ心でキャンプを楽しむ夜が更けていきます
翌朝曇雨


重く立ち込めた雲が池に映っています
レトルトおじやを温めて簡単朝食
雨が降らないうちに撤収してしまおうとしていますと
ポツポツと幕を打つ音 あらら
バサバサと雫払って本降りになる前に撤収
道志みちを抜けて
行きつけのお風呂やさんへ
お昼はサンマーメン
春が待ち遠しい「右」です(春とサンマーメンとは関係性はありませんけど
来週のキャンプ場も予約済(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・
おしまい

道志の森キャンプ場利用料:大人1人500円×2人 駐車利用代1泊1000円
お風呂代:大人830円×2人
道志村・水之元オートキャンプ場~冬キャンプ
道志村・山伏オートキャンプ場~その2:宮ケ瀬から道志へ
道志村・センタービレッジキャンプ場~秋キャンプ
道志村・ラビットオートキャンプ場~梅雨キャン
道志村・水之元キャンプ場
道志村・室久保グリーンパーク~雨のち晴れキャンプ
道志村・山伏オートキャンプ場~その2:宮ケ瀬から道志へ
道志村・センタービレッジキャンプ場~秋キャンプ
道志村・ラビットオートキャンプ場~梅雨キャン
道志村・水之元キャンプ場
道志村・室久保グリーンパーク~雨のち晴れキャンプ