ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ 流行ってますか?

かつての山のぼらーが始めた 愛車で出かけるオートキャンプの備忘録

2017クリスマスキャンプ~野呂ロッジキャンプ場・ネバーギブアップ編

   

2017年12月23日―24日

野呂ロッジキャンプ場サンタさん三人衆
サンタ三人衆(野呂ロッジキャンプ場)

クリスマスキャンプは神奈川県青野原にある野呂ロッジキャンプ場を
予約しました。
23日朝、晴れ空の下、積載完了
ルンルン気分(表現が古くさいが、ほんとにそんな気分)
1か月振りのキャンプだもん!
さて、207ccのルーフを開けて いざ出発!!


 ところが、ところが、奥さんバイバイ、聞いてくださいまし、耳

ルーフは格納されたものの、ラゲッジドアが閉まらない!

閉まらない状態
こんな状態でストップしたまんま  (写真は前に撮影したもの)
開けるスイッチ、閉まるスイッチを押したり、引いたり、エンジンを切ったり入れたり
油圧や電気系統を確認したり
あれこれ手を尽くしても、ナナちゃん(207cc)のご機嫌はすこぶる悪い小悪魔
うんともすんとも動かない!えーん   
(あんたはキャンプ行きたくないのか!!と言いたい!)

ディーラーに電話して対策をうかがうものの
    「取り扱い説明書みてください、手動で閉める方法があるはずです!」

  あのね・・・  「書いてないから聞いているんだろうが・・・激怒

仕方なくちょっと遠めのディーラーにかけ直してみる
メカニックさんが出てきてくれて
   「閉めるスイッチを押しながら、もう一人がルーフを持ちあげてみてください」

言われた通りにやってみる・・・わらにもすがる思いあせる

出てきた出てきたルーフが出てきた・・・キラキラ


が。。。今度は、ルーフが中空で止まる・・・もっと悪い状態に・・・・
万事窮すパンチ


きょうのキャンプ行きはこれにて おしまいブロークンハート


が。。。エンジンを切って入れなおし、閉める操作をしたら、
なんと無事にガ~~とルーフは閉まり 屋根の位置に。
ラゲッジドアもちゃんと閉まり、万歳三唱\(^o^)/

ということで、苦難を乗り越え、青野原目指して出発!

(キャンプから帰宅して、開ける閉まるを繰り返してみたが、全くスムーズ
      一体なんだったんだろ。。。ヨーロッパ車はそんなことが多いらしい)えー



ソロキャンプポスター
さて、道志みちの入り口(相模原側から見れば)にある青野原 「野呂ロッジキャンプ場」
以前、こんなポスターを見たことがあるので
気になっていました
ソロには優しいお値段ですね

なので今回は「ソロキャン」で・・・
ソロキャンプ風

いえいえ、デュオなら1900円となりました
12時イン12時アウト


きょうのサイト風景
・・・きょうは怖くてルーフは開けられません。。。ボム
サイト設営準備中
テント内に頭を突っ込み 頭隠して尻。。なんとやら・・・


風景
水が青く澄んでいます


サンクトガーレン
サンクトガーレン  YOKOHAMA XPA
横浜市のオフィシャル水「はまっこどうし」を仕込み水に使った香り高く
最高に苦味の効いたビール

開ける閉めるで心臓バクバクな幕開けでしたが
ビターな余韻を楽しみながら、クリスマスキャンプが始まります

                                 ・・・続く


同じカテゴリー(神奈川県キャンプ場)の記事画像
清川村・リッチランド~福の神キャンプ
相模原市・上大島キャンプ場~近場でキャンプ!
新幕 GIGI-1 張ってきました!~上大島キャンプ場
山北町・河内川ふれあいビレッジオートキャンプ場~2日目
山北町・河内川ふれあいビレッジオートキャンプ場~1日目・雪見キャンプ
相模原市・新戸キャンプ場~ティッピ忘れてタープ泊
同じカテゴリー(神奈川県キャンプ場)の記事
 清川村・リッチランド~福の神キャンプ (2020-03-27 11:47)
 相模原市・上大島キャンプ場~近場でキャンプ! (2019-08-16 18:52)
 新幕 GIGI-1 張ってきました!~上大島キャンプ場 (2019-04-24 08:25)
 山北町・河内川ふれあいビレッジオートキャンプ場~2日目 (2019-02-17 08:46)
 山北町・河内川ふれあいビレッジオートキャンプ場~1日目・雪見キャンプ (2019-02-14 08:24)
 相模原市・新戸キャンプ場~ティッピ忘れてタープ泊 (2018-10-18 09:33)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017クリスマスキャンプ~野呂ロッジキャンプ場・ネバーギブアップ編
    コメント(0)